マダム昌代の頭の中はだいたい食べ物

野菜大好きマダムと歴史家ムッシュのシニアたべもの記録。愛犬ナナも時々ね。

2016年11月

カスタマイズ玄米茶

image


さあ、お茶しましょ!

我が家は、一日に何回もお茶を飲む。なんだかんだ理由をつけては、すぐ一服する。
日本茶が一番多いけど、コーヒー(お茶じゃないけど)や紅茶も、お菓子と一緒にキッチンのテーブルに並ぶ。

この間、同僚が「うちは日本茶を飲む習慣がないから急須もないのよ。」と話していて、周囲も「ペットボトルのお茶おいしいもんねー」と同調していた。内心びっくりしたけれど、そうか。今はそうなんだ、と実感した次第。
そう言えば、炊飯器が家にない友達もいる。「おかず作ってもお酒と一緒に食べる」から、ご飯はいらないそうだ。それもありよね。ライフスタイルですからね。

それにしてもムッシュは、お茶とご飯が大好きな人でよかった、と思う。だいたいみんなそうだと思うけど、「勢い」で結婚するから、相方の細かい嗜好とか、チェックしないもん。でも末長く暮らしていくためには、案外こういう細かい事が、ポイントになったりする。

我が家では、娘が小さい頃から、「ゆんたく(沖縄の言葉でおしゃべりのこと)しよう」の合言葉でお茶タイム。大事なコミュニケーションの時間になっている。

ちょうど若い頃の貧乏エピソードの話になって、ムッシュの友達のセンダ君が、あまりの空腹に、「玄米茶の玄米のところをポリポリ食べた」という話になった。

そうだ。玄米茶。しばらく飲んでないな。

それでいつも取り寄せをしている松阪茶の通販サイトで調べたところ、玄米茶の「玄米」だけが売られていたのを発見。へー。こんなのがあるんだー、と即購入。

image


いつものお茶が香ばしい玄米茶になります。私は、三番煎じの時に一人分小さじ1杯目安で追加して、熱湯を注いでいます。
お値段もお安く、センダ君じゃないけど、そのままポリポリ食べても結構いける。

image


いろんなお茶屋さんで売ってますので、お試し下さい。
ちなみに私が購入したのは、ここ。
茶来まつさか 





キヌアを詰めたアボカドグラタン

image


テレビでローラが作ってたのよ。偶然、全部材料がおうちにあったので、ブランチに作ってみた。

二つ割りしたアボカドの穴に、醤油とオリーブ油で味付けたキヌアを詰めて、溶けるチーズを振り、コショウを振って、オーブントースターで10分焼いたら出来上がり!

アボカド1個
キヌア ゆでたもの 大さじ2杯
醤油 大さじ1杯
オリーブ油 大さじ1杯
コショウ
溶けるチーズ 適量

温かいアボカドにキヌアを混ぜながら、頂きます。オリーブ油と醤油の風味が絶妙です。

キヌアは、今みたいにブームになる前から好きだった。昔アルバイトをしていたマクロビオティックのデリカフェでは、定番の食材だったのよ。最近はどのスーパーでも気軽に買えて嬉しいな。
我が家では、キヌアはカップ半分くらいの量をたっぷりのお湯で15分くらい茹でて、ざるにあけて、大さじ2杯ずつラップにくるんで冷凍しています。カボチャサラダとか、スープとか、プチプチ感が欲しい時に、解凍して使っています。

テレビでローラさんが、めっさおしゃれに作っていたけど、本当に簡単。キヌアをアボカドに詰めるなんて、目からウロコでした。

ところで、後日談。

キヌアで昔のアルバイト先のカフェを思い出して、15年振りにランチを食べに訪ねてみた。
お店は移転して、スタッフも客層もすっかり変わっていた。
キッチンでシェフらしいひとがずーとスタッフに小言を言っている様子が、ホールから丸見えだった。なぜか箱をたくさん抱えて納品業者がランチタイムさなかに入ってきて、私の足下に荷物を落とした…。

時間とともに「進化」するのが、ヒトの営みだと思っていたが、必ずしもそうではないのだな。
私もこの頃退化していないか。
「老化」と言い訳して怠けていないか。
そんなことを考えた。

ごちそうさまでした。


  よろしければ、クリックお願いします。
      励みになります。



ギャラリー
  • ジンジャーキャロットスープ
  • レアビットーウェールズのチーズトースト
  • レアビットーウェールズのチーズトースト
  • 2023 仕事始まらず。
  • 2023 仕事始まらず。
  • 2023 仕事始まらず。
  • 2023 謹賀新年
  • 定年退職してからが、けっこう長いんです。
  • レモンポレンタケーキ
プロフィール

マダム昌代

30年前、CA時代に出会ったヴェジタリアン料理に衝撃を受け、勢いで英国ヴェジタリアン協会の料理学校でディプロマを取得。
野菜愛が止まらず、3年前の定年退職後すぐ八百屋でアルバイトを始める。
八百屋仲間と都内でヴィーガン対応のサンドイッチ屋を運営した経験から、現在はお家で作ってみたくなる、ちょっとおしゃれなプラントベースなレシピを提案しています。
日本茶アンバサダー。都内の日本茶カフェで働いてます。

 

お問合せ