マダム昌代の頭の中はだいたい食べ物

野菜大好きマダムと歴史家ムッシュのシニアたべもの記録。愛犬ナナも時々ね。

2018年07月

グリーングリーンランチ。

20180724_011005331_iOS

自家製バジルソースのペンネです。

ナス、ズッキーニ、マッシュルーム入り。いつもの「むら茶園」の煎茶で作った冷茶とともに。因みに今回使った野菜は、都内で店舗展開している「旬八青果店」のもの。たまたま三田方面に行く用事があり、立ち寄ってみたのです。
思ったよりも小さな店舗。でも、ケールやパッションフルーツ、白茄子など、品揃えがおしゃれ。しかも、こういうお店にありがちな、「ツンとした感じ」がなく、価格設定も良心的でした。お客さんが切れ目なく訪れているはずだわ。

ムッシュのランチはこのペンネがメインだけど、遅番の私は、いつものフードマンのお弁当。

20180724_014125871_iOS

◾️本日のお弁当
ペンネ・バジルソース (ナス1個、ズッキーニ1/2本、マッシュルーム4個)
こんにゃく、ちくわ、ニンジン、インゲンの煮物
十穀米  自家製紅しょうが


地味弁ですが。

20180712_024814444_iOS
オカヒジキとかキヌアとか、注目野菜も入ってます。

基本職場には、フードマンのお弁当箱に、あり合わせの野菜を使ったおかずを詰めてます。
私の場合、休日にわざわざお弁当のために「作り置きおかず」を作ることは性格的に無理。でも野菜の下茹で的なものは、食事の支度のついでに作ってストックしてしまうこともある。

例えば、今日の白和えに入っているオカヒジキは、さっと茹でて、ジップロックに入れて冷蔵しておいたもの。パスタに使った残り物です。オムレツに入っているのは、噂のスーパーフードのキヌア。パッケージ全部茹でたものを小分けにして冷凍しています。オムレツのカサが増すし、プチプチした食感も楽しい。お出汁を作った残りの昆布と鰹節は佃煮にしているので、それで「無限ピーマン」を作ってみた。
あとは先日静岡で買ったわさび漬けのミニパックもおともに。


キッチンで私の足元にいたはずのナナがいないと思ったら、ベランダで日向ぼっこをしていた。

IMG_0770

この暑いのに。
冷房で体が冷えたのかしら。1日1回はベランダに出ている。同じ事するワンコの話はよく聞きますね。
そういえば、ナナにそっくりなワンコが出てきた映画を観た。
「僕のワンダフルライフ」。ペットを飼っている(た)人なら、間違いなく大泣きするでしょう。
ちなみに、この映画の原題は、”A Dog’s Purpose “ (ある犬の目的)。
見終わった時に、このタイトルの意味がわかりました。
そう、うちのナナも「ある目的」を持って、我が家にやって来たのかもしれない。



ネクタリンとブルーベリーのカスタードパイ。

20180715_040259146_iOS

季節限定!ネクタリンでないとダメなのよ。

​梅雨が明けて、店先にブルーベリーネクタリンが並ぶ頃、必ず作る我が家の定番パイです。

20180715_015714491_iOS

今日のネクタリンはちょっと大きめだな。

20180715_022846841_iOS

生地をタルトに敷いたら、フルーツを適当に並べて、プリンを作る時みたいな卵液を注ぐ。

20180715_033200053_iOS

あとは焼くだけ〜。

大きなエッグタルトの中にフルーツが入っている感じですね。
果物は生で食べるのが美味しいけれど、焼きリンゴとか焼きバナナとか、焼いてもいける。
ちょうど、散歩から戻ったムッシュが、「やあ、果物の焼ける匂いは良いもんだなあ。」とナナと一緒に鼻をヒクヒクさせていた。

英国映画「リトルダンサー」を見ながら、ミルクティーと一緒におやつタイム。
こ、この映画、こんなに面白かったの?男の子がダンサーになるだけの話か思っていたら、家族愛、師弟愛、友情に善意がてんこ盛り。イギリス映画お得意の涙腺崩壊型映画でした。

《レシピ覚え》

▶︎パイ生地  19センチ波縁タルト型
薄力粉 80g
無塩バター またはケーキ用マーガリン 40g
粉糖 小さじ 1 多め
氷水  大さじ1
塩 ひとつまみ

▶︎卵液
卵 全卵 1個  黄身 1個分
牛乳  130cc
グラニュー糖  大さじ 3
薄力粉  大さじ 1

▶︎フルーツ
ネクタリン  小2個
ブルーベリー  カップ1/2

▶︎オーブン
180℃  25分→170℃で10-15分








今年も梅干し、土用干し。

20180714_030307919_iOS

猛暑はイヤだけど、梅干しには強い日差しは好都合。

今年も梅仕事のクライマックス。
先月塩漬けをして、半分はシソを加えて赤梅にし、残りはそのまま白梅に。

ざるに並べて陽の当たる方向に向けたり、マンションの上の階の人がお布団をパンパンしないか見張ったり、気の抜けない3日間です。にわか雨も心配だし、ムッシュと交替で梅のケアをします。

20180714_030308147_iOS

シソの葉はしっかりとカピカピになるまで干して、「ゆかり」のふりかけを作ります。
これじゃあ、まだ干したらない。

20180714_030307920_iOS

梅が2種類だから、梅酢も2種類。

20180715_053456051_iOS

赤梅酢に新生姜を漬けると……

20180715_054102971_iOS

2日ほどで自家製紅しょうがが出来る。
炊きたてのご飯に乗せて食べると、最高です。

結婚した翌年から、梅干しを漬けている。
「お若いのに梅干しを作るの?偉いわー」と八百屋の奥さんから褒められたのは、30年以上前。小学生の娘の夏休みの自由研究にゆかりを作ったこともあったなあ。五十肩で腕が上がらず、梅を並べるのも辛い時もあったっけ。
 そして今年は娘も嫁いだから、去年より少し量を減らしてます。
なんて書くと、「一人娘さんがお嫁に行ってお寂しいでしょ」とか言われそうだけど。
案外親ってサバサバしてるものですよ。
それに、
「紅しょうがのおむすび、食べに来る?」と言えば、あいつはすぐにやって来るでしょう。




フレキシブル冷や汁


20180710_084819701_iOS

今日のうちの冷や汁は豆腐入りだよ。

もともと冷や汁は宮崎の郷土料理で、アジを焼いて身をほぐしたものを入れたりするけど、我が家のは冷蔵庫の残り野菜対策だから、日によって具材は変わる。でも、ミョウガときゅうりはエッセンシャルです。(私の実家の冷や汁は、キュウリとミョウガしか入っていなかった。)


20180710_082547021_iOS

きゅうり1/2本、ミョウガ1-2個、ナス 1個   オクラ 3本、豆腐半丁、しょうがのすりおろしはお好みで。ナスとキュウリは、縦半分に切って、ななめ切りにし、塩少々を振って少し置いて、しんなりしたら、軽く絞っておく。

1130153

すり鉢にゴマ大さじ2を入れて軽く擦り、味噌大さじ2、めんつゆ大さじ2を入れて、冷たい水500ccを加えてよく味噌を溶かす。味噌やめんつゆはメーカーによって塩分が違うので、味見をしながら量を調節して下さい。

そこに、用意した具材を投入したら出来上がり。
お好みで、刻みネギや、大葉を加えたり、おろしショウガの代わりに練り辛子を入れても美味しい。

ご飯にかけて頂く事が多いけど、そうめんやうどんにかけても夏場は食が進みますよ。
ま、とにかく、
冷蔵庫にあるものでテキトーに作っみてください。





お茶畑の草取り体験〜装備について。


突然ですが、畑仕事をお手伝いするときの「装備」をご紹介します。
自分の覚えなのですが。


20180709_070859881_iOS
まず麦わら帽子。こういうのが一番畑仕事に向いている。通販でもお安く買えます。

20180709_072257029_iOS

長靴。畑には蛇やブヨがいるかもしれない。これは「日本野鳥の会」のもの。「フェスで履いている人をよく見る」と娘。

20180709_070434763_iOS

水に濡らして首に巻く熱中症対策グッズ。ドラッグストアで購入。
あと100均で買った作業用軍手、PLAZAの腕カバー。

20180709_073056897_iOS

あまり使わなかったけど、虫除けスプレー、日焼けクリーム、汗拭きシートなども念のため。

20180709_070722066_iOS

農作業の邪魔にならないよう、小さいリュックかポシェットに水等最低限のモノを入れる。

IMG_0746

暑い日でも長袖長ズボンでね。

じゃーん!
ここは静岡市奥長島(足久保)のだんだん茶畑です。


20180708_024948545_iOS

この景観を守るために活動されている勝山さんとご縁があり、千葉県から静岡まで草取りのお手伝いに行ってきました。
物見遊山ではなく、しっかり戦力になりたくて、上記の通り、「畑着」を揃えて、朝5時起きで東京駅から新幹線に乗り、静岡駅からはバスで1時間近くかけて 茶畑のふもとに到着。

20180708_022911914_iOS

古民家「山茶(さざん)」に休憩させて頂きました。
太い梁を生かした吹き抜けの天井。クーラーがなくても、家の中はひんやりしていて、子供の頃の思い出が蘇ったようでした。ここですっかりくつろいでしまい、畑に出るのが大幅に遅れてしまいました。



除草剤をつかわないので、毎日が「草との闘い」だそうです。
私は結局草取りボランティアには程遠く、「農業体験」レベルでした。
それでも澄んだ空気の中、鳥の鳴き声を聴きながら、無心に作業をする時間は、貴重でした。リフレッシュになりました。そして、この風景を守らないといけないなあと強く思いました。

IMG_0753


でも。
私のような農業の素人が、自己満足を求めて「茶畑行きたーい」と言ってもほとんど助けにならないばかりか、送り迎えや、案内、安全確保などで、勝山さんの貴重な時間を浪費させてしまったのは事実です。勝山さんは奥長島のこの貴重な景観を守り、恵まれた環境と地質が生み出す高品質のお茶を次代に残そうとしておられます。茶畑だけに限らず、農業全体後継者不足の問題があり、耕作放棄地が年々増加していると聞きます。
そのような事実を知るためにも、勝山さんは「畑に来て欲しい」とおっしゃって下さいます。
次回は、もっと余裕のある日程で、しっかりと作業をしたいと思います。
なお、
静岡県の「棚田 里地くらぶ」等、全国に保全活動や農業体験を企画している団体があるようです。
この夏休み、どこかの畑で汗を流してみるのもいいかもしれませんね。














夏だ!しそジュースだ。

1130115

見よ!この天然色!

​先月梅の塩漬けをして、いい塩梅に梅酢が上がってきたので、今日は満を持して赤じそを漬け込みました。
結婚以来、35年間梅干しを作ってきたけれど、赤じその選別と塩もみが、一番大変かな。それに年々、良いシソの葉が入手しずらくなってきている。

数年前から我が家では、多めに赤じそを買い、梅干し用にはなるべく葉の大きなしっかりしたしその葉を選び、残りはしそジュースにしています。だから、一定量の梅干し用の赤じその葉を確保するため相当のしその葉が、戦力外通告をされるわけ。でもこんなに美人なジュースに生まれ変わって、夏バテ防止ドリンクとして活躍してくれます。

今日は太極拳のレッスンのあと、しそジュースをゴクゴク。しみるわー。定年後、健康維持に始めた太極拳は、ちっとも上手にならないけれど、姿勢を意識できるし、深い呼吸と、適度な運動量が心地よい。今日は「五禽戯」を教えてもらいました。動物の動きを模したストレッチです。ちょっとコミカルな動きもあって、これ結構好きです。

今年も早くも折り返し点。いろいろあった半年だけど、後半も元気に過ごしましょう!





ギャラリー
  • ジンジャーキャロットスープ
  • レアビットーウェールズのチーズトースト
  • レアビットーウェールズのチーズトースト
  • 2023 仕事始まらず。
  • 2023 仕事始まらず。
  • 2023 仕事始まらず。
  • 2023 謹賀新年
  • 定年退職してからが、けっこう長いんです。
  • レモンポレンタケーキ
プロフィール

マダム昌代

30年前、CA時代に出会ったヴェジタリアン料理に衝撃を受け、勢いで英国ヴェジタリアン協会の料理学校でディプロマを取得。
野菜愛が止まらず、3年前の定年退職後すぐ八百屋でアルバイトを始める。
八百屋仲間と都内でヴィーガン対応のサンドイッチ屋を運営した経験から、現在はお家で作ってみたくなる、ちょっとおしゃれなプラントベースなレシピを提案しています。
日本茶アンバサダー。都内の日本茶カフェで働いてます。

 

お問合せ